商品概要
この万年筆には、故長原宣義氏が開発したペン先「長刀クロスエンペラー」が搭載されている。ベースはプロフィットのロングタイプで、胴軸の蒔絵は宮内高御座の御帳台や池上本門寺宝塔、東大寺の所蔵品などの修理・修復に携わった加藤照代氏が手掛けた。
商品仕様
・素材:樹脂に漆仕上げ
・ペン先:長刀クロスエンペラー/21K
・寸法:158mm/14.5mm
・機構:カートリッジ・コンバーター両用式
・製造年代:2000年頃
・付属品:コンバーター/カートリッジ/取説/説明書き/カード/シース/箱
商品状態(中古品です)
試筆程度。
◆納期について
決済完了後、1週間を目安に発送いたします。ヴィンテージ品の場合は10日〜2週間かかることもあります。商品発送後に商品のお問い合わせ番号をお知らせいたします。
◆A special shipping fee of 4,000 JPY will be charged for the overseas shipment.
◆ペン先調整して納品いたします
商品はすべてペン先調整してありますので、ストレスなく、快適にご使用いただけます。
太め、細め、インクフローは潤沢に、少なめ、など特別なご要望がありましたらできる限り対応致しますのでお申し付けください。