カタログ pens for sale
- 新入荷品 / New arrivals - See what's new!
- ヴィンテージ萬年筆 Vintage Pens
- 現行・中古万年筆 Modern Pens
- 限定万年筆 Limited Edition Pens
- 蒔絵万年筆 Maki-e Pens
- ご注文 Ordering
- 商品のコンディションについて
- 販売履歴 Pelikan Archive
- 販売履歴 MONTBLANC Archive
- 販売履歴 PARKER Archive
- 販売履歴 その他 Others Archive
- 販売履歴 国産品 Archive
- 萬年筆の玉手箱
- エフェメラあれこれ
- 万年筆拾い読み
- イベント Events
- 万年筆関連書籍 Books
- ペンクラブ Pen Clubs
- 蒔絵万年筆 The World of Maki-e Pen
- 特製4B シャープペンシル 替芯 Pencil Leads
- 大島紬 ペンシース
万年筆買取・下取・委託
万年筆の買取り・下取り
モンブランの買取、ペリカンの買取、限定万年筆の買取、蒔絵万年筆の買取、ヴィンテージ万年筆買取など、あらゆる筆記具の買取をいたします。本数にかかわらずお気軽にご相談ください。当店は、長年の経験からあらゆる筆記具に精通しており、正当な評価・査定、適切な価格で買取りいたします。特に、蒔絵万年筆の買取に関しましては長年の経験に裏打ちされた情報を基に正確・正当な評価をさせていただきます。時間の余裕のある方には条件の良い委託販売をお奨めいたします。買取よりずっとお得です。手数料は業界随一安い設定となっております。蒔絵万年筆の鑑定(無料)も行っておりますので気軽にご相談くださいませ。
■買取りの流れ
■店頭での買取
1. 店頭に持参いただければ面前で見積りいたします。(月曜、木曜、土曜の 12:00時から17:00時まで)
見積り金額にご納得いただけましたらその場で代金をお支払いたします。
数量が多い場合は見積りに時間がかかることもありますのであらかじめご了承くださいませ。
(事前にお電話か、メールでご連絡をいただければお待たせする時間も短くなります)
2. お持ちいただくもの:
①商品 ②付属品があれば一緒にお持ちください。 ③身分が確認できる書類(免許証、健康保険証、住民票など)
■商品を送付していただく場合
- 商品(万年筆やボールペンなど)を料金着払いで送付して下さい。(水曜、日曜を除き、午後配達指定でお願いいたします)
同梱していただくもの:免許証、健康保険証、住民票など、本人確認ができる書類のいずれかコピー1枚。 振込先の銀行口座明細。- 商品が到着後、万年筆の査定をしまして買取り金額を連絡いたします。
- 買取り額に同意いただければ、代金の振込みをいたします。買取り金額がご希望にそえなかった場合は返送させていただきます。あるいは、あらためて売価を設定後、委託品としてお預かりすることも可能です。電話かメールで、メーカー名、モデル名などを連絡いただければ大体の査定額を即答・連絡いたします。
(この時点での査定は暫定となります) 返送料は着払いとなりますのでご了承くださいませ。- 店頭買取の場合は、商品を面前で査定しましてその場で支払いいたします。 商品持参の場合、あらかじめ連絡をいただければ幸いです。
- 免許証、健康保険証など、本人確認ができる書類の提示をお願いいたします。
◆暫定見積りはこちら ⇒ メーカー名と商品名を連絡いただければ大まかな見積りを致します。 info@euro-box.com
送付先: 〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル407 ユーロボックス (水曜、日曜以外の午後配達指定)
電話:03-3538-8388 FAX: 0424-23-5153 Email:info@euro-box.com
◆お客様の設定環境によっては当方のメールが迷惑メールに分類されてしまう場合があります。当店からの返電が来ない場合は、メール設定のご確認をお願い致します。
万年筆の委託販売
ヴィンテージ万年筆、蒔絵万年筆、限定万年筆、ペンシル、ボールペンなどの委託販売を承ります。
委託品はすべて当店のネット販売カタログに記載いたします。カタログに記載された商品は、店頭に展示いたしますのでご来店のお客様にもご覧いただけます。ネットカタログでの販売方法につきましてはこちらを参照ください。
⇒ 「委託品の取扱いにつきまして」
■委託販売の流れ
万年筆いを持参いただくか、あるいは料金着払いで送付してください。
到着後、現品を評価・査定後、こちらから連絡いたします。 査定結果をふまえて相談後、売価を設定いたします。
お預かり品は当店のネットカタログに掲載します。
◆暫定見積りはこちら ⇒ メーカー名と商品名を連絡いただければおおまかな見積りを致します。info@euro-box.com
■手数料について(2019年10月1日からの消費税増税及びクレジットカード導入に伴い手数料が変更になっております)
手数料はヴィンテージ品、現行品・中古品にかかわらず一律です。ただし、「オーバーホール・整備後の納品」が建前となっております関係上、ヴィンテージ品で部品交換などの修理が必要となる場合は別途修理代をいただくこともあります。
設定売価 (税込) |
手数料 |
\29,000以下(ミニマム手数料) |
¥6,000 |
\30,000~\249,000 |
20% |
\250,000以上 |
18% |
但し、ヴィンテージ品で整備が必要な場合(部品交換、 洗浄など)は別途費用が発生することもあります。 |
|
■預かり期間について
委託品の預かり期間は基本的には2ヶ月とさせていただきます。
ネットカタログに記載後3~4週間を経過しても売れない場合は、①販売価格を下げ更に1ヵ月お預かり、②お引き取り、③買取り(買取できない場合もあります)、の3つの選択肢から選ぶことができます。お引取りの場合、手数料は不要です。返送料はお客様負担となります。
■預かり商品の代金支払について
預かり商品代金の支払いは、販売代金受領後約1週間が目安となります。ただし、ヴィンテージ万年筆などの場合、オーバーホール、ペン先整備をしてから納品することになっておりますので、販売代金受領から約1ヶ月後の支払いとなることもあります。代金の支払方法は、店頭での支払い、あるいは振込みのいずれかとなります。
■委託品の管理について
委託品の扱いには万全を期しておりますが、万一破損など、委託者にとって不利益となることが発生した場合は責任を持って対処いたしますのでご安心ください。
万年筆の鑑定
万年筆(蒔絵万年筆・限定万年筆などを含む)その他、筆記具の鑑定を行っております。鑑定は基本的には、木曜・土曜日に店頭へ持ち込みいただけるものに限ります。鑑定は無料ですが事前にご連絡をいただくことが必要となります。なお、鑑定証は発行しておりません。
気軽にお問い合わせ下さい。 電話:03-3538-8388 Fax: 03-3538-8388 0424-23-5153 Email:info@euro-box.com